以下のような方、必見です!
「TEAPを初めて受けるので、面接の流れがわからない!」
「TEAPスピーキングPart3の対策方法がわからない!」
「とにかく英語喋るのが苦手で不安!」
本記事では、TEAPスピーキングセクションの流れと、Part3を攻略するための3つのポイントを紹介します。本記事を読めば、Part3でハイスコアを取るためにやるべきことが明確になります!
目次
TEAPスピーキングセクションの流れ
TEAPのリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能試験のうち、スピーキングは1番最後に行われます。筆記試験終了後、試験監督者の指示にしたがって待機し、順番がきたら面接官(Examiner)のいる部屋に入ります。試験は1対1の面接方式で、採点のために録音または録画されます。スピーキングの試験時間は約10分です。
スピーキング試験は以下の4つのパートにわかれています。面接の一部では「トピックカード」という、問題の指示などが書かれたカードを使用します。
Part 1:受験者についての質問に答える
トピックカード:なし
準備時間:なし
質問数:3~4問
所有時間:約2分
Part 2:受験者が面接官に質問する
トピックカード:あり
準備時間:30秒
質問数:1問
所有時間:約2分
Part 3:受験者がスピーチをする
トピックカード:あり
準備時間:30秒
質問数:1問
所有時間:約1分
Part 4:さまざまな話題についての質問に答える
トピックカード:なし
準備時間:なし
質問数:4~5問
所有時間:約4分
TEAPスピーキング Part3の流れ
Part3では「トピックカード」という、スピーチのお題が記載されたカードを渡されてから、30秒で指示文を読みスピーチの内容をまとめ、1分ほどのスピーチをします。Part3は以下の流れで進みます。
① 面接官の指示を聞きます。
面接官の指示
“Now, I’d like you to talk for about one minute about the topic on this card. You have thirty seconds to read the card and think about what to say. Here is the card.”
② トピックカードを手渡されます。
③ ”Please begin preparing now.”と言われたら30秒で内容を読み、スピーチの準備をします。
④ 面接官の”Please begin speaking.”を合図に、スピーチを始めます。
Part3攻略に向けたの3つの対策
(1)30秒の準備時間で「賛成or反対」と「その理由」を用意する
トピックカードを渡されたあとの30秒間で、トピックに対してagreeかdisagreeか、その理由は最低限言えるように準備しておきましょう。スムーズにスピーチを始めることに繋がります。
「賛成、反対どちらとも言えない….」と立場を決められないのはNGです。本心でなくても良いので、理由を述べられそうな立場を選ぶようにしましょう。
(2)解答の型を覚えておく
英語で賛成・反対意見を述べる際のテンプレートを覚えておけば、試験本番で言葉に詰まるのを防ぐ助けになります。
【立場を述べるテンプレート】
I agree/disagree with the statement that + (トピックカードの内容).
例:I agree with the statement that it is good to learn English online.
スピーチの冒頭で自分の立場がagreeかdisagreeか述べたら、続いて理由を述べます。以下の太字部分は理由を述べる際によく使われるフレーズです。
【理由を述べる例】
I prefer an online course as it is much cheaper than going to school.
If you take an online course at home, you don’t need to go out for a lesson.
【スピーチの締めのテンプレート】
Therefore, I think + (トピックカードの内容)
例:Therefore, I think learning English online is good for us.
(3)1分間で喋る練習をしておく
1分間喋り続けることは、母語の日本語であっても難しいはずです。英語では難易度がさらに上がります。本番では時間が余ってしまったり、「えーと….」と言葉に詰まっている間に制限時間オーバーしてしまうかもしれません。そのため、「1分間喋る練習」をしておくことをオススメします。
いきなり英語で喋るのが難しければ、まずは日本語で1分間スピーチの練習をしてもよいと思います。「私は○○に賛成です。××だからです….」という具合に、1分間で自分の考えを述べる練習をしてみてください。慣れてきたら、英語でも練習を重ねましょう。1分間で話す感覚が身につき、本番に向けたよい練習になりますよ。
まとめ
TEAPスピーキングセクションPart3攻略3つのポイントは抑えられましたか?1分間のスピーチは面接官との「会話」ではないため、普段から1人で対策しておくことがキモになります。本記事が皆さんのTEAP対策に役立てば幸いです。
TEAPを受けるあなたにオススメの記事▼
TEAPオススメ対策法
オンライン英会話ベストティーチャーの「TEAP対策コース」では、ライティング(添削付き)とスピーキングの対策ができます。無料体験はこちら▼