「根性でのりきる」は古い?できる人はみんなやってる英語学習の3つの工夫を紹介します。ヒントはアメリカ車と日本車の違い!?
早稲田大学国際教養学部が目指す最先端のグローバル人材とは?
早稲田大学国際教養学部では2018年度入試より、英検®️ならびにTOEFL®iBTの試験結果を合否の判定要素として導入します。あらゆる分野で社会を支えるグローバルリーダー育成の最先端を行く早稲田大学国際教養学部に、将来構想についてお話しを伺いました。
TEAPで早稲田文化構想学部に合格した方法がお得すぎる
本記事では「一般入試(英語4技能テスト利用型)」で早稲田大学文化構想学部の初合格者となった西山めぐみさんにインタビューしました。英語4技能試験を受験した経緯や受験計画、メリット、早稲田大学文化構想学部について伺いました。
2020年新テスト(英語4技能試験)に対する大学側の考えとは?
2017年7月10日に大学入試新テスト(共通テスト)の概要が発表され、英語の民間試験の導入に関しても方向性が明確になりました。今回、当サイト内で取材協力をいただことがある大学様に発表されたばかりの2020年新テスト(共通テスト)のアンケートを実施しました。
短期留学でも英語力が上がる3つの極意
「短期留学で本当に英語力は上がるの?」と思っている方へ。過去3回短期留学を経験した田中恵一さんが、短期留学でも英語力をアップさせる3つの極意を聞きました。留学前の事前準備についてもオススメの勉強法を教えてくれました。
中高生必見:勉強のやる気を出す3つの方法で自分を変えよう!
勉強しなきゃ!わかっちゃいるけど始められない!実はあることがわかっていないから始められないのです。これを読めばきっと英語学習のやる気が上がるはず!
2020年大学入試新テスト(共通テスト)の概要をまとめてみた
ついに2020年度から実施される大学入試新テスト(共通テスト)の概要が明らかになりましたので、「英語に関する箇所」のみまとめてみました。
大学入試新テスト、完全4技能化されず!2023年までは大学により2技能試験採用も
大学入試センター試験に代わって2020年度から導入する「大学入学共通テスト(仮称)」の英語について、文部科学省は23年度まで大学入試センターが作成する従来型のマークシート式試験と民間試験を併存させる方針を固めました。