到達可能な目標としてどのような英語力が考えられるかと効果的な英語学習の順序について見ていきたいと思います。英語といえば以前は「英国英語(British English)」と「米国英語(American English)」の対比がよく取り上げられました。元々「英国の言葉」を指していた英語ですが、世界の情勢…
【英検®︎準2級総まとめ】試験概要・問題内容・合格点・対策法・レベル・日程
本記事では、英検準2級合格に必要な情報すべてをまとめました。試験まで時間がないという方へ直前対策も紹介します。※2019年5月時点 〜目次〜 ■英検®︎準2級の概要 準2級のレベル 試験構成 2018年度試験日程 スコア…
【IELTS受験体験記6】2ヵ月で役に立った対策4つと後悔2つ
IELTS受験体験企画では、2ヵ月という短期間での効果的な対策法や結果の分析について詳しくレポートしていきます。今回はこれまでに実践してきた様々な対策法の中から、本当に効果のある対策法ともっとやっておけばよかったという対策法をご紹介します!
【早期英語教育の表と裏】〜第1回〜 日本人にとって必要な英語力とは
英語教育改革が日本人の英語力を高めることを目的にしていることは明らかですが、それではこの改革が目指す日本人の英語力とは、どのようなものなのでしょうか。改革の方向性を検討した「英語教育の在り方に関する会議」(2014年)では、目標を「アジアの中でトップクラスの英語力」と位置づけています。
2020年共通テスト:低所得世帯を対象に英語民間試験検定費用の支援を検討
3月27日の閣議後記者会見で林芳正文部科学相は、2020年度に始まる「大学入学共通テスト(新テスト)」で導入される英語民間検定試験について、低所得世帯を対象に検定料の支援を検討する考えを示しました。支援の詳細は今後検討するとしています。
代々木ゼミナール福崎 伍郎講師が語るTEAP利用型受験対策
【大学受験】TEAP ・TEAP CBT利用型大学受験を検討している高校生・受験生必見!代々木ゼミナール教育総合研究所で主幹研究員を務めており、代々木ゼミナールサテラインゼミの「TEAP対策実践演習」を担当している福崎伍郎 講師に、TEAP・TEAP CBTの試験内容の違い、対策法、特徴を伺いました。
2020年新テスト(共通テスト)の 英語民間4技能試験を発表
大学入試センターは26日、現行のセンター試験に代わりに2020年度から始める「大学入学共通テスト」の英語で活用する『民間資格・検定試験』について、「ケンブリッジ英語検定」「英検」「GTEC」「IELTS」「TEAP」「TOEFL」「TOEIC」など23試験の参加を認めると発表した。
The Japan Times Alpha 高橋編集長の「インプットの極意」
「The Japan Times ST」編集長の高橋敏之さんにインタビュー!TOEIC 990点、英検1級、企業・大学で講演会等も多数実施している高橋さんに、日本人が英語をできないと言われる理由、英語業界の問題、英語のアウトプット・インプット、などについて聞きました。