TEAPスピーキングPart3は、与えられたトピックに関して1分間のスピーチをします。面接本番にいきなり英語で1分間スピーチをするのは難しいと思うので、本記事でPart3の流れと対策をしっかりと抑え、試験に備えましょう!
CATEGORY TEAP
TEAPスピーキング対策:面接の流れと質問文の作り方3選
TEAPスピーキングPart2は、受験者が面接官に質問をする立場になる、という他の英語4技能試験では類のないタイプの課題が出ますので、流れを知らないと戸惑ってしまうかと思います。本記事で流れと対策をしっかりと抑え、本番に備えましょう!
試験最新情報:TEAP・TEAP CBTが高校1年生から受験できるように
公益社団法人 日本英語検定協会は、2019年9月15日(日)〜実施分のTEAP およびTEAP CBTの受験資格を、高校1年生からとすることを発表しました。スコアの有効期間については、これまで通り「2年度の間」です。
【TEAP CBT対策】スピーキング問題分析!試験の流れと解答のコツ
TEAP CBTの対策本は少ないので、独自の対策が難しいですよね。本記事ではTEAP CBTスピーキングのサンプル問題を分析して分かった、各問題の特徴やパートごとの解答のコツを紹介します。試験の流れも説明するので、ぜひ参考にしてください。
【TEAP CBT対策】ライティング問題分析!各パート解説と解答のコツ
TEAP CBTには問題集が少なく、対策が難しいですよね。そこで本記事では、TEAP CBTのライティングセクションのサンプル問題を分析し、各問題パートの解説と解答のコツをご紹介します。
【TEAP CBT対策】リスニング問題分析!音声聞き取りと解答のコツ
TEAP CBTには問題集や参考書があまりないので、難易度がわかりにくいですよね。そこで本記事では、TEAP CBTの「リスニングセクション」のサンプル問題を分析し、音声の聞き取りと解答のコツをお伝えします。リスニング画面の見え方なども画像を使って解説します。
【TEAP CBTリーディング対策】サンプル問題分析!解答のコツと求められること
TEAP CBTには問題集や参考書がないので、難易度がわかりにくいですよね。そこで本記事では、TEAP CBTのリーディングセクションのサンプル問題を分析し、問題別の解答のコツと求められることを解説します。実際のパソコン画面の見方も解説するので、参考にしてください。
【TEAPリーディング対策】Part 3(長文問題)を解くための4つの対策法
TEAPのリーディングパートで一番の要となるのは、一般的な長文問題と思われがちなPart 3の問題です。今回は、TEAPリーディングパートの試験概要と時間配分、そして「Part 3A」と「Part 3B」の対策法について詳しくご紹介します。