全国学力調査(中学3年英語)とは?をテーマに、「英語予備調査」問題からみた全国学力調査の目的と、「聞くこと」「読むこと「書くこと」そして「話すこと」の4つのパートの設問を分析していきます。パート別分析・最終回の今回は、「話すこと」について見ていきます。
CATEGORY 入試関連情報
全国学力調査(中学3年英語)書くこと・従来の英作文との違い
全国学力調査(中学3年英語)とは?をテーマに、「英語予備調査」問題からみた全国学力調査の目的と、「聞くこと」「読むこと「書くこと」そして「話すこと」の4つのパートの設問を分析していきます。今回はパート別の3回目、「書くこと」を分析します。
全国学力調査(中学3年英語)読むこと・技能統合的問題例
全国学力調査(中学3年英語)とは?をテーマに、「英語予備調査」問題からみた全国学力調査の目的と、「聞くこと」「読むこと「書くこと」そして「話すこと」の4つのパートの設問を分析していきます。今回はパート別の2回目、「読むこと」を分析します。
全国学力調査(中学3年英語)聞くこと・2技能統合型の問題例
全国学力調査(中学3年英語)とは?をテーマに、実際の問題から「聞くこと」のパートの設問を分析していきます。生徒の「思考力」や「判断力」が試される問題の意図や、求められる技能まで解説しています。
全国学力調査(中学3年英語)の目的とは?実施に関する10の概要
「全国学力調査(中3英語)」とは?をテーマに、「英語予備調査」問題からみた全国学力調査の目的や、英語教育の改革を加速させる狙い、学力調査の概要を分析していきます。
【速報】「大学入学共通テスト」英語検定試験の活用方針の追加案
文部科学省は25日、2020年からセンター試験に代わって始まる「大学入試共通テスト」での英語検定試験の活用に関しての検討会議を開きました。その中で「大学入学共通テスト」での英語検定試験の扱いに関する追加案の方針を示しました。今回の方針は現役高校生、既卒生、海外留学者に関わることで、以下は追加案の要点をまとめたものです。
2021年度大学入試情報:首都大学東京と神戸市外国語大学の英語に関して
首都大学東京と神戸市外国語大学は2021年度入試の英語外部試験の活用法を発表しました。2021年度入試から導入される「大学入試共通テスト(新テスト)」の英語試験については、認定試験を活用し、2024年度入試までは「共通テストと認定試験のいずれか、又は双方を選択利用すること」が可能となっています。
第3回 試行調査の結果から見えてくるもの(その2)
「大学入学共通テスト」試行調査の目的では、試行調査をなぜ行うのか、その結果はどのように活用されるのか、また形式面でどのような変化があったかを確認しました。第2回に引き続き、試行調査結果の分析から、どのような変化が考えられるかについて見ていきましょう。