「英検準2級の一次試験は受かったけど、二次試験は難しそう」
「面接苦手だし、英語話せない….」
と不安をかかえている人は必見の内容です!
英検®️準2級の一次試験をパスした英語力であれば、スピーキングテストも合格できるはずです。必要なのは本番を想定した練習と解答のコツを知っておくこと!本記事では英検®️準2級二次試験に向けて、本番の流れ、イラストを使った練習問題、解答のコツを紹介します。
また、4skillsを運営する弊社ベストティーチャーの英検®️対策コースでは、一人では対策の難しいスピーキングも、英検®️対策に精通した講師からアドバイスとフィードバックをもらいながら、対策することができます!
無料体験レッスンもあるので、興味のある方はぜひトライしてみてくださいね。
英検®️準2級二次試験の流れ
① 受験票を受け取り、控え室で記入
② 係の案内に従い入室
③ 面接官へのあいさつ(氏名、受験する級の確認)
④ 面接官から問題カード(英文とイラストが印刷されたカード)を受け取る
⑤ 問題カードに書かれた文章を黙読 → 音読
⑥ 5つの質問
No.1 文章に関する質問
No.2 イラストAに関する質問
No.3 イラストBに関する質問
〜ここで問題カードを裏返すよう指示される〜
No.4 受験者自身に関する質問
No.5 受験者自身に関する質問
⑦退出
イラストA 練習問題
今回練習するのは、5つの質問のうちの No.2とNo.3にあたるイラストAとイラストBの問題です。
イラストA質問例
Now, please look at the people in picture A. They are doing different things. Tell me as much as you can about what they are doing.
(さて、イラストAの人々を見てください。彼らはさまざまなことをしています。彼らが何をしているのか、できるだけたくさん教えてください。)
イラストA
イラストA解答例
A girl is riding a bicycle.
(女の子は自転車に乗っています)
A man is singing with his guitar.
(男性はギターを弾いて歌っています)
A girl is kicking a soccer ball.
(女の子はサッカーボールを蹴っています)
A man is reading a book on a bench.
(男性はベンチで本を読んでいます)
Two kids are eating rice balls.
(2人の子供がおにぎりを食べています)
イラストAの特徴と解答ポイント
イラストに描かれている5人の行動すべてを描写します。
主語は A man / A woman / A boy / A girl / Two kidsなどの一般的な人称を使い、「誰が+何をしている」かを説明します。
時制は現在進行形(be ~ing)を使います。
単数だった場合→A man is ~ing.
複数だった場合→Two girls are ~ing.
コツは、難しく考えずシンプルに描写することです。たとえば上記イラストでは、サッカーボールを蹴る女の子を見て「リフティングって英語でなんて言うの….?」と黙ってしまったり、おにぎりを食べる子供を見て「英語でおにぎりって何….?」と答えられなくなってしまうのはNGです。
リフティングがわからなければシンプルに“A girl is playing soccer.”でよいですし、おにぎりがわからなければ“Two kids are eating lunch.”でもよいのです。言葉につまってしまったら、知っている英単語で5つの行為を説明することを優先しましょう。
※ちなみにサッカーボールのリフティングはsoccer ball juggling / football jugglingといいます。
イラストB 練習問題
イラストB 質問例
Now, look at the boy in picture B. Please describe the situation.
(さて、イラストBの男の子を見てください。この状況を説明してください)
イラストB
イラストB 解答例
He can’t buy a drink because there is a dog in front of the machine.
(機械の前に犬がいるから、彼は飲み物を買うことができません)
イラストBの特徴と解答ポイント
イラストBではほとんどの場合、人物が吹き出しで何かを考えています。吹き出しの中をヒントに、状況の因果関係を推測しましょう。
因果関係がわかったら「Aが起きている、なぜならBだから」の形で答えると上手に説明できます。解答例の場合は、「(A)飲み物を買えない、なぜなら(B)犬がいるから」となります。
まとめ
英語で行動を描写するコツ、「Aが起きている、なぜならBだから」の因果関係を説明するコツはそれぞれ抑えられましたか?一次試験を突破した英語力をうまく使えば、二次試験もクリアできるのです!ぜひ本番に向けて練習を重ねてください。皆さんの英検準2級合格を応援しています♪
また、対策はばっちり!という方も、あと一歩…という方も、オンライン英会話ベストティーチャーの英検®対策コースで総仕上げをしませんか?これまで数々の受講生を合格に導いた講師と共に対策ができます。
無料体験レッスンもあるので興味のある方は、英検®対策コースの詳細を確認してみてくださいね!
準2級の二次試験を受けるあなたにオススメの記事▼
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。