4skillsが掲載する「受験体験記」では、英語4技能試験を受験する人に向けて、4skillsのライターが実際に試験を受けてみた感想や試験の参考になるような情報をお伝えしています。
今回は「GTEC CBT受験体験記」として、GTEC CBTの受験を予定している人のために、4skillsのライターが実際に試験を受けて、わかったことや気づいたことなどを配信していきます!
※試験概要は2018年9月時点のものです。
目次
GTEC CBTとは?
GTEC CBTは、ベネッセコーポレーションが運営するスコア型英語4技能検定試験です。出題から解答まですべてコンピューターで行います。
CBT=Computer Based Testing
2019年度 試験実施会場
受験会場は47都道府県すべてで設けられています。
2019年度「GTEC」CBT受験地一覧
試験内容
- 試験会場で1人1台のコンピュータを使って受験します。
- 試験時間は175分です。
問題数 | 試験時間 | 配点 | |
---|---|---|---|
話す問題(スピーキング) | 7問 | 20分 | 350点 |
書く問題(ライティング) | 6問 | 65分 | 350点 |
聞く問題(リスニング) | 約40問 | 約35分 | 350点 |
読む問題(リーディング) | 約40問 | 約55分 | 350点 |
スピーキング➡︎ライティング➡︎リスニング➡︎リーディングの順に実施されます。
求められる能力
GTEC CBTは、グローバル社会で活躍できる能力を測定するため、「日常的な場面」や「アカデミックな場面」で使われる英語力が求められます。「大学の講義」や「学生同士の会話」などの、日常生活や学生生活で出会う場面を想定した問題が出題されます。
GTEC CBTを入試の基準として活用する大学が増えているため、現在の高校生はGTEC CBTを活用することで大学の選択の幅を広げることができます。有名な大学では、早稲田大学 文学部・文化構想学部は2019年度からGTEC CBTの活用を開始する予定です。その他のGTEC CBT試験利用を活用している大学を知りたい人はこちらをご確認ください。
GTEC CBT受験体験記について
受験者紹介
受験者からひとこと
アメリカの大学に通っていたとはいえ、英語の試験に免疫があまり無いので正直不安です……。また、初受験ということで試験のリアルな雰囲気などに不安な部分はありますが、試験の1ヶ月前から対策をして、初受験でも高得点を目指したいと思います!
今回の受験体験記では「目標得点9割突破」を目指して、大学入試に活用できる得点を取るための試験の勉強法・対策法をお伝えしたいと思います。
よろしくお願いします!
今回の受験体験記の流れ
Vol.1 | GTEC CBTの申し込み方法 ⬅️今回はココ |
Vol.2 | 弱点分析〜1ヵ月の試験対策で、9割突破を目指すには?〜 |
Vol.3 | 効果的な対策の立て方〜1ヵ月で9割突破を目指すには?〜 |
Vol.4 | 会場の雰囲気・試験当日の注意点・解答のコツ |
Vol.5 | スコア発表・スコア分析 |
今回受験する試験の概要
今回私が受験する試験の概要は以下の通りです。
試験日:2018年 11/11(ポッキーの日ですね。)
申し込み受付期間:8/24~10/9
受験料:9,720円(消費税込)
試験実施会場:東京都23区内のどこか(試験の10日前に発表される。)
では早速GTEC CBTの申し込みを開始したいと思います!!!ドキドキワクワク
GTEC CBTの申し込み手順
その① 申し込みに必要なものを用意する
・インターネットへアクセスできるもの(スマホ・パソコンなど)
・顔写真(画像)
インターネットに繋がる環境でパソコンを用意して、早速GTEC CBTの受験申し込みを始めていきたいと思います。
落ち着いて申し込みをするために、コーヒーも用意してみました。
アップロード可能な顔写真の条件
顔写真は受験当日の本人確認に使用されるため、いくつかの条件が定められています。そのため、画像をアップロードする際には注意が必要です。
・3ヶ月以内に撮影されたもの(カラー・モノクロともに可)
・本人のみ、無帽(頭部全体が写っているもの)、正面を向いた本人の顔がはっきり確認できるもの
・無背景であること(白、薄い色であれば可)
以下のような写真は受付不可となります。
・眼鏡のフレームが非常に太いもの
・前髪、眼鏡の枠、眼鏡による反射などが、目にかかっているもの
・サングラス、マスク、大きめの装飾品等で、顔の一部が隠れているもの
その② Webで申し込む
必要なものが揃ったらベネッセの公式ホームページにアクセスし、以下の順序で申し込みを行います。
GTEC IDの作成
↓
個人情報の入力
↓
受験料を支払う
↓
申し込み完了
GTEC IDの作成
GTEC ID作成には、使用可能なメールアドレスの登録が必要です。申し込みが完了した際には、「申し込み完了メール」が送られます。また、登録したメールアドレスには、受験票の取得やスコア発表の通知が届きます。メールアドレスを入力する際には、間違いのないように注意しましょう。
個人情報を入力
GTEC IDの登録が完了したら、ベネッセの公式ページからGTEC IDでマイページにログインします。「必要事項入力」や「顔写真のアップロード」を行い、「決済方法(クレジット支払い・コンビニ / 銀行振込)」を選択して申し込みをします。
受験料の支払い
クレジット支払い・コンビニ / 銀行振込で受験料を支払います。
※受験料振込後の試験キャンセルには、キャンセル手数料¥1080(消費税込み)がかかりますので注意しましょう。
私は「コンビニ振込」を希望するので、ちょっと近くのコンビニまで走ってきます!
〜20分後〜
コンビニ振込無事に完了しました!
申し込みから3日以内に申し込みが完了しない場合、自動的にキャンセルになるので注意が必要です。
振込完了後は「申し込み完了メール」が届いていることを必ず確認しましょう。メールが届かない場合は、迷惑メールに分類されている可能性もあります。
私は無事に「GTEC CBT 申込・支払完了のお知らせ」メールを受け取ったので、これで受験申し込み完了です!
試験概要の確認
申し込みをした試験の情報を確認したい場合は、ログイン画面の「現在の申し込み状況」から確認できます。
受験票の取得/印刷は試験実施予定日の10日前から可能になります。忘れずに印刷するようにしてください。自宅で印刷が出来ない場合は、コンビニでも印刷可能です。
当日の持ち物として、本人確認書類(パスポート、健康保険証、学生証など)と受験票(印刷したもの)の提示が求められます。
私自身、たまに忘れ物をしてしまうので、自分の手帳の試験10日前に「GTEC CBT受験票 印刷」とメモしておきました!!メモしたことを忘れないようにします……。
感想
実際にGTEC CBTに初めて申し込んでみて感じたことは、「申し込みって案外簡単!」でした。試験の申し込みは複雑という印象を持っていたのですが、ID登録から振込みまでかなりスムーズに進み、1時間程度で終わりました。
顔写真のアップロードに関しては、使用可能な写真を自分の写真フォルダから見つけ出すのに少し時間がかかったので、申し込みをする際は、あらかじめ使えそうな写真をいくつか用意しておくといいかもしれませんね。
まとめ
GTEC CBTの概要と申し込み方法はおさえられましたか?次回は、得点9割突破するための勉強法として、今回私が実際に行う1カ月の試験対策スケジュールと各パートの勉強法などをお伝えしたいと思います。
次の記事は以下をクリック!▼