「IELTS受験体験記シリーズ」第3回目の今回は、勉強1ヵ月目の現状報告と次の1ヵ月に向けての改善点についてお伝えします。
流れ |
---|
はじめに とりあえず受験! |
結果発表・分析・試験対策計画 |
対策1ヵ月目・反省点・現状報告 ← 今回はここ! |
対策2ヵ月目・反省点・現状報告 |
受験2回目! |
まとめ |
1ヵ月の勉強法
Reading
IELTS公式過去問集には4回分の模試が収録されています。模試1回ごとにセクション1〜3の3つのパートがあるので、全部で12問の長文問題が載っています。
勉強法
① 問題を解く
まずは模試1回分の問題を解きます。前回のIELTS受験では問題の形式に不慣れだったため、解き終わるのが時間ギリギリでした。そのため模試はリーディング1セクションごとに20分ずつ時間を測って解いて、制限時間で解き終える訓練をしています。
② 答え合わせと精読
問題を解き終えて答え合わせをしたら、間違えた問題やよく理解できなかった部分を確認し精読します。精読とは、なんとなく訳して読むのではなく、文の意味を正確に訳して読むことです。
具体的には次の3つの作業をしています。
- わからない単語や表現を調べる
- 文構造や文法を整理する
- 間違えた問題はなぜ間違えたのか、正しい答えをどう選ぶのかを説明できるようにする
③ 復習
十分に精読をしたら30分くらい時間をかけて音読をして、英文や解いた内容を復習します。
勉強時間
1セクション20分×3で模試1回分を通して解くようにしています。平日はまとまった勉強時間をあまり取れないので移動時間やちょっとした空き時間に頭の中で英文を読み返しています。
〜振り返り〜
毎週問題を解くことでコツがつかめてきたように思います。ただし、まだ時間内に余裕を持って解き終えれないことがあるので、今後は「速読」も意識しながら勉強していきます!
Listening
リスニング対策でも同じIELTS公式過去問集を使用しています。リスニングはセクションが4つあるので、模試4回分で16個のリスニング問題が載っています。
勉強法
① 問題を解く
リスニング対策も基本的にはリーディング対策と同じ流れです。前回の受験で課題だった「語彙力」と「問題形式への慣れ」を意識しながら本番と同じように30分時間を測り、4セクションを通しで解くようにしています。
② 答え合わせと精読
基本的にリーディング対策で行う精読と作業は同じですが、リスニング問題は発話形式で難解な文章はあまりないので、リーディング対策ほど時間はかけていません。
③ 復習
音読とシャドーイングを繰り返し、目と耳を使って復習しています。特にシャドーイングはリスニング力を鍛えるのにとても役立つので、リーディング対策の中で一番力を入れて行なっています!
勉強時間
基本的に週末の時間があるときに問題を解いて、音読やシャドーイングなどの復習は平日の隙間時間でこなすようにしています。
〜振り返り〜
リスニング力のアップを実感するにはまだ至っていません。リスニングは前回1番スコアが良かったのでそこまで時間をかけていなかったのですが、今後は毎日時間を決めてもっとシャドーイングの量を増やしていきます。
IETLSのリスニングはスクリプトを聴きながらメモを取るスキルが不可欠だと思うのですが、まだメモ取りをマスターできていないので、次の1ヵ月で対策していきます!
Writing
ライティング対策にはオンライン英会話ベストティーチャーの「IELTS対策コース」を活用しています。
勉強法
① Writingレッスン
問題を選んで英作文を書きます。できあがった英作文を講師に送ると添削してくれます。時間を測って書く練習というよりは、単語や表現、エッセイライティングのポイントを調べながら時間をかけて書いています。
英作文を書くヒントは「IELTS 完全攻略」という参考書を読んで勉強しています。問題を解くための考え方やテクニックなどがとても詳しく解説されているので、苦手部分の補強にピッタリです。
② 添削と復習
英作文を送信すると、遅くてもだいたい2日以内には添削されて返ってきます。ベストティーチャーには「ベストレ」という復習用のページがあり、添削された箇所を確認できるほかに、自分が作った文章でオーバーラッピング、シャドーイング、ディクテーションができるようになっています。Skypeレッスンの前に「ベストレ」をして自分の文章を復習します。
*オーバーラッピングの方法については英語4技能試験スピーキング対策で耳も鍛える!オーバーラッピング5つの手順をご覧ください!
③ Skypeレッスン
Skypeレッスンでは自分の英作文をもとに、より良い表現やエッセイの組み立て方のアドバイスをもらいます。講師によって少しずつ着眼点が違うのでレッスンごとに違う講師を選択し、異なる角度からのアドバイスをもらうようにしています。レッスンが終了すると成績表が送られてくるので、自分の弱点も明確になります!
勉強時間
週に2~3レッスンを進める計画でいましたが、なかなか実行できていません。週に1回のときもあれば、時間に余裕があるときは3回など、レッスンの頻度にばらつきが出ています。
〜振り返り〜
ライティングは苦手分野なので時間をかけなきゃいけないはずが、なかなかまとまった時間を取れていません(汗)。苦手だから無意識に避けているのかもしれません……。これからはレッスンを受ける曜日を決めた方がいいなと感じました。現時点で20%ほどしか時間を取れていないので、次回の1ヵ月は30%まで勉強の比重をあげるようにします!
また現在はSkypeレッスンごとに別の講師を選択していますが、同じ講師に見てもらって継続的に評価してもらうのもよいと思います。Skypeレッスンの復習もできていないので、レッスンの受け方をもう一度見直します。
Speaking
ライティングと同様に、スピーキング対策もオンライン英会話「ベストティーチャー」を利用しています。
〈ベストティーチャー IELTSコースのレッスン〉自分が対策したいものを選んで解答していきます。
・Part1:インタビュー
・Part2:メモを取って自分の考えを述べるもの
・Part3:ディスカッション
勉強法
① Writingレッスン
WritingレッスンでIELTSスピーキング解答用の英作文を作ります。本番のように素早く解答を組み立てる頭の動きを意識して、あまり時間をかけずに英作文を書くようにしています。英作文はスマートフォンアプリで作成できますので、電車内などの隙間時間にチャット感覚で作るようにしています。
② 添削と復習
ライティングの勉強と同様に、英作文が添削されて返ってくるので「ベストレ」を活用して復習します。
③ Skypeレッスン
英作文をもとに、正しい発音やより良い表現を教えてもらったり、メモの取り方についてアドバイスをもらったりします。英作文をもとにしたレッスンの他にも、その場で新しいスピーキングの質問を出してもらって模擬試験のように活用することもできます。
勉強時間
Skypeレッスンは平日の帰宅後にしているのですが、継続的にレッスン受けるのが難しく、勉強時間としては全体の20%くらいになってしまっています。
〜振り返り〜
Skypeレッスンは講師の方々が親身にアドバイスしてくださるので、かなり役立っていると思います。ただ毎回受けるだけで満足してしまうことも多いので、事前に質問を考えたり同じ講師のレッスンを受けて継続的に評価してもらったりなど、レッスンの受け方にも工夫の余地があると感じました。
ライティング対策と同様に復習がおろそかになっていました。講師に指摘されたポイントをノートにまとめるなど、内容を後から見返せるようにしようと思います。
スピーキングも苦手なので、これからの1ヵ月は全体の勉強時間の30%をスピーキングにあてたいです。現在は空いている時間にSkypeレッスンをする状態なので、今後はSkypeレッスンをするために勉強時間を設ける意識に変えていきたいです!
ボキャブラリー
語彙の補強には「IELTS用単語集」を使っています。
全部で3500語収録されていますが、私の目標スコア7.0に全単語は必要なさそうなので、3000語を頭に叩き込むのが目標です!
勉強法
1日100語、1週間に500語のペースで進めています。しっかり覚えながら進めるというよりは、まず覚えなくてもいいのでざっと目を通して単語を見る回数を増やすようにしています。そして何回か繰り返しチェックしても覚えていない単語を手作り単語帳に記録して重点的に見返します。
手作り単語帳を作れるスマホアプリを活用中です。「IELTS用単語集」以外にもリスニングやリーディングの対策でわからなかった単語は手作り単語帳に記録するようにしています。紙に書くより手っ取り早く作れるし電車の中でも見返しやすいので、忙しくてまとまった勉強時間が取れない方にはオススメです。
勉強時間
基本的に隙間時間を使って勉強しています。前回受験してわかった課題が「語彙・表現力不足」だったので、単語だけは毎日少しずつでもチェックしています。勉強時間全体の10%くらいを語彙の補強にあてている感じです!
〜振り返り〜
語彙の補強はとにかく習慣づけることが重要だなと感じました。毎日ほんの少しでも単語帳を開くことです!また単語帳アプリを活用するのも作業短縮に役立っています。現時点で全体の10%くらいを語彙にあてることができているので、次の1ヵ月もこの調子で進めていきたいです!
これまでの1ヵ月を振り返って
全体の勉強のバランスが、インプット中心になってしまいアウトプットの量がまだまだ足りていなかったと思います。またSkypeレッスンの内容がいつも講師の方にお任せになってしまっているので、もう少しレッスンの受け方も工夫したいです。さらにまとまった勉強時間をとることができていないので、勉強の時間管理も見直します。こうして振り返ってみるとかなり壊滅的です(汗)。
今後1ヵ月の勉強改善ポイント
とくにアウトプットは次回のスコアを上げるための要部分なので、勉強の比重を上げていきます。
・アウトプットの割合を増やす(スピーキング30%、ライティング30%、リスニング10%、リーディング10%、ボキャブラリー10%)
・Skypeレッスンは質問を事前に考えたり同じ講師に継続して評価してもらうなど工夫する
・1週間ごとに勉強スケジュールを見直し、まとまった勉強時間を作る
・隙間時間を含む勉強時間を記録し、勉強の量とその効果(結果)の関係がわかるようにする
残り1ヵ月なので、気を引き締めて頑張ります!次回もチェックしてくださいね!↓