英語学習におすすめのTED4選!字幕や原稿機能の効果的な使い方

皆さん、TEDはご存知ですか?近年、日本ではTEDで英語を学習をする人が増えています。TEDは単なる英語の学習のみならず「英語4技能試験」対策にも活用することができます。

今回は、英語4技能試験を受験する皆さんに、
・TEDの便利な機能と活用法
・オススメTED4選 

をご紹介します。ぜひ参考にしてください!

TEDとは

TEDTechnology Entertainment Design)とは”ideas worth spreading(広める価値のあるアイデア)”をスローンガンに、幅広い分野のアイデアを共有することを目的とした著名人による講演会を運営している非営利団体です。1984年に、アメリカ合衆国のモントレー州で始まり、現在はアメリカのニューヨークに本部があります。

TEDの種類

TEDはさまざまなwebページを運営しています。今回は無料で動画を視聴できる「TED Talks」「TED-Ed」の2種類を紹介します。

TED Talks

カナダのバンクーバーで年に1度開催されるTED Conference(講演会)での、多岐にわたる分野の専門家や著名人によるプレゼンテーションを視聴できます。

“What I’d like to suggest….(私が提案したいことは….)”など、スピーチの出だしに用いられる表現も学習できます。

TED-Ed

教育者とアニメ制作者の協力のもとで作成された教育動画を配信しています。

「地震でビルが崩壊する理由」「言葉はどう進化するのか」「エレベーターの中で体重は変わるのか?」など、知っているようで知らない、興味を引くような内容が盛りだくさんです。

TED×英語4技能試験対策

TEDが配信する動画は「英語4技能試験」対策としても活用できます。ここからはTEDを英語4技能試験に活用する際の3つのポイントをご紹介します。

ポイント① 興味のある動画を探す

TED TalksやTED-Edのウェブサイトで動画のタイトルを見て、自分が興味のある分野に関する動画を探します。好きなことに関する動画を選べぶことで、英語学習のモチベーションも上がります。

TEDは学術に関するトピックが多く、4技能試験に出題される内容とやや共通しています。そのため、普段からTEDのトピックに注意しておくことで、リーディング問題のパッセージや、ライティング問題の対策になります。

出典元:TED

ポイント② Transcript(原稿)機能を活用する

【対策目的】
・リスニングスキル向上
・単語力・語彙力を鍛える

TED公式ページにはTranscript(原稿)機能がついており、スピーチの音声を文章化したものを表示してくれます。スピーカーが話している箇所はハイライトされ、繰り返し聞きたい文をクリックすると、その場所に戻って動画を再生することもできます。

ユーザーは原稿に起こした文字を見ながらリスニングすることができるため、スピーチ内容が理解しやすくなります。

ちなみにTEDが提供する動画は3万人以上のボランティアからなるTED Translators(TEDの翻訳家)により、100言語以上に翻訳されており、英語字幕や日本語字幕にも対応しています。字幕なし・英語字幕・日本語字幕と、理解度によって字幕を選ぶのもいいですね。

4技能試験のリスニング問題などの音声には、実際にネィティブが使う表現や言い回しが頻繁に使用されます。TEDのスピーチなどで使用される自然な言い回しに慣れておくことで、リスニング問題での聞き逃しを避けることが出来ます。

出典元:TED

ポイント③ クイズ機能を活用する

【対策目的】
・内容理解能力を鍛える

・要点を理解し、与えられた問題に解答する力を鍛える

TED-Edの動画にはクイズ機能が備わっており、スピーチやレッスンを視聴した後に、動画内容に関するクイズを試すことができます。

英語4技能試験のリーディングやライティングパートでは、文章の要約や、要点の理解力を測る問題などが頻繁に出題されます。クイズの解答には内容や要点を理解することが求められるため、要点理解や問題解答の対策に役立てることができます。

視聴した動画の画面右側(スマートフォン画面の場合は動画下部)に表示される「Think」をクリックすればクイズを受けることができます。クイズを受けるには簡単なメール登録が必要となります。

出典元:TED-Ed

英語4技能試験対策にオススメなTED4選

ここからは英語4技能試験対策にオススメなTED動画を4つ紹介します。

上手に会話する10の方法:セレステ・ヘッドリー

10 ways to have a better conversation by Celeste Headlee

長年インタビュアーとして培った経験や知識から、優れた会話の10の要素について語ります。

・発音が明瞭な英語が聞けるため、模範的な英語のリスニング対策ができる。

・オーバーラッピング(聞こえた英語をリピートして発音する)の練習をするのに最適。

発音をからかわれても僕が話し続ける理由:サフワット・サリーム

Why I keep speaking up, even when people mock my accent by Safwat Saleem

彼自身のパキスタンアクセントに悩んだ経験から、発音で悩むすべての人が共感するような経験談と、辛い時期を乗り越えた方法について語ります。

・パキスタンのアクセントで話すため、ネイティブスピーカーのさまざまなアクセントが使用されるリスニング試験の対策になる。

・話すスピードは早くないので、ディクテーション(聞こえた英語を書くorタイピングする)練習に向いている。

・スピーキング試験で発音に悩みすぎないアドバイスを聞ける。

バイリンガルの脳が持つ利点:ミーア・ナカムッリ

The benefits of a bilingual brain by Mia Nacamulli

教育者のミーア・ナカムッリが言語教育についてまとめたTed-Ed動画です。

・クイズ機能を使って、要点の理解度を確認できる。

・学術的な内容のため、出題されるトピックの知識を増やすことが可能。

ものは少なく、幸せは多めに:グラハム・ヒル

Less stuff, more hapiness by Graham Hill

物の所有を少なくするミニマリストのお話です。

・5分ほどの短いスピーチなので、リスニングの模擬試験のつもりで活用できる。

・話すスピードは早くなく、難しい単語もあまり出てこないので、聞き取りやすい。

まとめ

TEDを活用した英語4技能試験の勉強法をまとめました。TEDの動画を使った勉強法では、内容で惹きつけられながら、試験で必要な「リスニング力」「単語力・語彙力」「内容理解力」などの対策に活用できます。

テキストなどでの試験勉強の合間に、TEDを使った勉強法も試してみてはいかがでしょうか?

この記事を誰かに共有する




オンライン英会話
無料体験レッスン受付中

弊社ベストティーチャーのコースでは、一人では対策が難しいライティングとスピーキングも、講師からアドバイスとフィードバックをもらいながら対策することができます!