【英検®準2級二次試験対策】意見問題はYes/No+2文で答えよう

英検準2級を受験予定の皆さん、試験に向けた準備は進んでいますか?今回は、二次試験で課される質問のうち、「受験者自身の意見を問う質問」でスムーズに解答するために意識しておきたいポイントを例題を用いてご紹介します!

また、4skillsを運営する弊社ベストティーチャーの英検®️対策コースでは、一人では対策の難しいスピーキングも、英検®️対策に精通した講師からアドバイスとフィードバックをもらいながら、対策することができます!

無料体験レッスンもあるので、興味のある方はぜひトライしてみてくださいね。

<無料体験>英検®️対策コースを確認する

試験の流れ

試験本番は以下のような流れで進んでいきます。本記事で取り扱う「受験者自身の意見を問う質問」は表中のNo.4とNo.5にあたります。

①入室、挨拶(氏名・受験する級の確認)
②面接官から問題カード(英文と2コマのイラストが書かれた紙)を受け取る
③パッセージの黙読
④パッセージの音読
⑤5つの質問
 No.1 パッセージに関する質問
 No.2 イラストに関する質問
 No.3 イラストに関する質問
〜ここで問題カードを裏返すよう指示される〜
 No.4 受験者自身の意見を問う質問←今回学ぶのはここ!
 No.5 受験者自身に意見を問う質問←今回学ぶのはここ!
⑥退室

問題の内容と配点

試験本番では、上記④のパッセージの音読→⑤5つの質問(No.1~No.5)の順に、計6つの問題が出題されます。それぞれの問題の概要をより詳しく見てみましょう。

問題内容配点
音読問題カードに書かれたパッセージを読む5
No.1 パッセージに関する質問音読した内容について答える5
No.2 イラストに関する質問イラストAの人物の行動を描写する5
No.3 イラストに関する質問イラストBの人物の状況を説明する5
No.4 受験者自身の意見を問う質問問題カードのトピックに関連した一般的な質問に答える5
No.5 受験者自身の意見を問う質問問題カードのトピックに直接関連しない質問に答える5

※配点はアティチュードの3点を加えた計33点満点、目安としては19点以上で合格となります。

出典元:旺文社『英検準2級 二次試験・面接完全予想問題』

解答法を学ぶメリット

今回練習するNo.4,5の解答法を学ぶとこんなメリットがあります。

・自分の意見を答える質問の問題傾向を知ることができる

・No.4,5は問題形式が似ているため、解答法を学ぶと2つの質問に応用することができる

それでは、ここから本番で使える解答のポイントをご紹介いたします!

2つのポイント

ポイントその1:No.4は最初の質問に注目する

No.4は、身近な話題に関して”Do you think ~?”のような形で尋ねる質問と、その理由を聞く質問の2つに分かれています。解答するうえで重要な情報は最初の質問にあることが多いので、聞き逃さないようにしましょう。

例:Do you think people should get up early?←ここが重要!

「人々は早く起きるべきだと思いますか?」

Yes, I do.→Why? / No, I don’t.→Why not?

ポイントその2:No.5は最初の質問の後半部分に注目する

No.5では、はじめに、ある事柄に対する一般論が述べられた後に、”Do you ~?”のようにYesかNoで答える質問が後に続く形になっているため、答えの手がかりとなる情報は最初の質問の後半にある場合が多いです。受験者が解答した後、Yesの場合は”Please tell me more.”、Noの場合は”Why not?”のようにさらに質問されます。

質問をすべて完璧に理解できるに越したことはありませんが、「質問が長くなると答えにくい」と感じる方は、最初の質問の後半部分に注目するようにしてみてください。

例:These days, many celebrities use social network services to post about their daily lives. Do you use SNS?←ここが重要!

「最近では、多くの有名人がソーシャルネットワーキングサービスを使用して日常生活を投稿しています。 あなたはSNSを使用していますか?」

Yes I do.→Please tell me more. / No, I don’t.→Why not?

ポイントその3:Yes/No+2文で答える

あまりに短い解答になってしまうと、英語の会話能力を面接官にアピールし損ねてしまうことになりかねないので、解答するときは目安として、Yes/Noに続けて2文程度で理由や根拠を述べることができるとよいでしょう。その際、答えが単語の羅列になってしまわないよう、文章で答えることを意識してみてください。

それではここから、No.4,5それぞれの例題と解答例をご紹介していきます。

例題①(No.4 受験者自身の意見を問う質問)

Do you think children should play more outside?

「子供たちはもっと外で遊ぶべきだと思いますか?」

Yes I do. → Why? / No I don’t. → Why not?

解答例

Yesの場合

Playing outside is good for children’s health. Also, they can improve their communication skills when they play outside with others.

「外で遊ぶことは子供の健康に良いです。 また、他の人と外で遊ぶときにコミュニケーション能力を向上させることができます。」

Noの場合

Playing outside is dangerous for children. Also, I think that playing at home is more fun for children because they can play in many different ways.

「外で遊ぶことは子供にとって危険です。 また、子供たちは多くの方法で遊ぶことができるので、家で遊ぶことは子供にとってより楽しいと思います。」

例題②(No.4 受験者自身の意見を問う質問)

Do you think people should have breakfast?

「人々は朝食をとるべきだと思いますか?」

Yes I do. → Why? / No I don’t. → Why not?

解答例

Yesの場合

Having breakfast gives people a lot of energy. Also, it improves their daily performance.

「朝食をとることは、人々に多くのエネルギーを与えます。 また、それは人々の毎日のパフォーマンスを向上させます。」

Noの場合

Having breakfast may lead to obesity. Also, it causes stress in their stomachs.

「朝食を食べると、肥満につながる可能性があります。 また、胃にストレスを与えてしまいます。」

例題③(No.5 受験者自身の意見を問う質問)

These days, Japanese food is very famous in many countries. Do you like Japanese food?

「最近、日本食は多くの国でとても有名です。 あなたは日本食が好きですか?」

Yes, I do.→Please tell me more. / No, I don’t.→Why not?

解答例

Yesの場合

I like Japanese food because it is very delicious and healthy. My favorite Japanese food is sushi and I eat it almost every week.

「日本食はとても美味しくて健康的なので好きです。 私の好きな日本食は寿司で、ほぼ毎週食べています。」

Noの場合

I usually eat Italian food such as pasta or pizza. I eat Italian food not only at home but also in a restaurant.

「私は普段、パスタやピザなどのイタリア料理を食べます。 自宅だけでなく、レストランでもイタリア料理を食べています。」

例題④(No.5 受験者自身の意見を問う質問)

Today, CDs are becoming less popular. Do you usually buy CDs?

「現在、CDは人気がなくなっています。あなたは普段CDを買いますか?」

Yes, I do.→Please tell me more. / No, I don’t.→Why not?

解答例

Yesの場合

When I buy a CD, I can listen to the songs that I cannot download over the Internet. Also, the CD case can be displayed as an interior object.

「CDを買うと、インターネットでダウンロードできない曲を聴くことができます。 また、CDケースは自宅のインテリアとして陳列できます。」

Noの場合

I listen to songs with music applications. They are very useful because I can enjoy music if I have a smartphone.

「私は音楽アプリケーションで曲を聴きます。 スマートフォンで音楽を楽しむことができるのでとても便利です。」

まとめ

英検準2級の面接には問題の傾向があるため、事前に練習をすることが合格への近道となります。「No.4は最初の質問に注目する」「No.5は最初の質問の後半部分に注目する」「Yes/No+2文で答える」ことを意識して練習してみてください。

オンライン英会話ベストティーチャーの英検®対策コースでは、これまで数々の受講生を合格に導いた講師と共に対策ができます。

無料体験レッスンもあるので興味のある方は、英検®対策コースの詳細を確認してみてくださいね!

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

この記事を誰かに共有する




英検®️対策コース
無料体験レッスン受付中

弊社ベストティーチャーの英検®️対策コースでは、一人では対策が難しいライティングとスピーキングも、講師からアドバイスとフィードバックをもらいながら対策することができます!